HOME > パーツ取付 > 施工例 詳細
オーパ車検整備しました。
今回はオーパの車検整備をしました。
交換部品はエンジンオイル、ブレーキフルード、リヤホイルシリンダーカップ、クーラントです。
エンジンオイルは消耗品で当社では3000キロか半年の早いほうでの交換を目安にしています。
リヤホイルシリンダーはリヤブレーキがドラム式の場合はカップキットとして部品がでていますので整備を怠ってシリンダーASSYで交換するよりも車検ごとにカップキットとブレーキフルードを交換しておけばシリンダーの持ちは永くなります。
あとクーラントの交換ですがメンテナンスノートには無交換と書いているものもあるようですがクーラントはエンジンを冷やすのみではなくてエンジン各部の防錆効果も持っていますので交換が必要だと思います。
クーラント交換のついでにラジエターサブタンクの清掃をしておき外から目視で確認しやすくしておきます。
余談ですが初期のD4エンジンはバルブにスラッジがたまり排気ガスの濃度が下がらない場合があります。