HOME > パーツ取付 > 施工例 詳細
フォルクスワーゲンアイドリング不良
今回はフォルクスワーゲン パサートのアイドリング不良とエンジン始動時のエンスト修理です。
症状は冷間時にエンジンを始動してしばたくするとアイドリングが不安定になりその時にステアリングを切ったりエアコンをONにしたりエンジンに負荷をかけるとエンストします。
結果はエアマスの信号異常がまれに起こることで吸入空気量が異常になり空燃費がリッチになり吹けも悪くなり、エンスト後の再始動もしにくい状態なのでエアマス本体を交換しました。
診断に2日ほどかかりました。
その他インマニ⇔ヘッドカバー、インマニ⇔ウェストゲートバルブの負圧ホースがボロボロでしたので交換しました。