HOME > パーツ取付 > 施工例 詳細
ベンツ電動ファンとLEDウィンカー取り付けです。
今回はベンツの電動ファン交換とLEDミラーウィンカー取り付けです。
電動ファンはファンシェラウドについているモーターからのベルト駆動で回っています。
エンジン始動して水温が上がってもファンが回らず水温計があがり走行すると下がります。走行すると走行風で水温が一時的に下がりますが電動ファンを交換しないと根本的に解決しません。
交換後はファンが動くかエンジンをかけて点検し作動確認します。
それとLEDウィンカーの取り付けです。ウィンカーカバーにLEDを取り付けウィンカーからターンシグナルが出ているドアミラー内の配線に割り込ませます。
その後カバーを元通り組付けて点検後完成です。
ベンツのドアミラー内の配線は経年変化での劣化が激しいので分解した時点で配線がボロボロになっていることがよくあります。
ドアミラー内の結線は次回何かで分解が必要になることを考えてギボシで結線しておきます。